入会金・月謝等 ご案内

月謝

少年部トイレにいけるお年頃〜小学6年生までを対象にしたクラスです。6,600円(税込)
一般中高生の部中学生、高校生を対象にしたクラスです。7,700円(税込)
一般社会人の部一般社会人を対象にしたクラスです。(大学生も含まれます。)8,800円(税込)

※基本は火曜日・土曜日の週2回
※週3回参加をご希望の方は+木曜日(試合で頑張る選手クラス対象)
※木曜日選手クラスに参加される方は、指導員、または道場長服部までご相談下さい。
※週1回の方は該当の部から税抜き1,000円割引いたします。

☆家族割引
2人目以降上記金額より1,000円(税抜)/人 割引させていただきます。

稽古時間

  • 火曜日
    18:30〜20:00(少年部)
    20:15〜21:45(一般中高生の部と社会人の部)
  • 木曜日
    19:30〜21:30(試合で頑張る選手クラス対象)
    木曜日にご参加されたい方は、こちらの注意事項をお読みください。
  • 土曜日
    18:00〜19:30(少年部)
    20:00〜21:30(一般中高生の部と社会人の部)
    ・4月5日(土)以降全ての毎週土曜日の稽古を、午前中に行います。

▼4月5日以降土曜日の稽古時間一覧
【新設】型クラス8時30分~9時15分(担当:溝口七海)
※参加希望者は服部までご連絡下さい!(週2会員のみ参加可能)
少年部 9時30分~11時
一般部 11時15分~12時45分

入会の時に必要なもの

諸経費

  • 道着(11,000円〜)
  • サポーター類(合わせて約18,000円程)

月謝口座振替依頼書

内容をご確認の上、必要事項をご記入ください。

総本部会員登録申込書

・一家族につき11,000円が傷害保険・登録料として、入会つきの翌々月に引き落とされます。

・次年度以降は同じ月日に引き落としになります。
(例:4月入会の場合、6月8日の引き落としになります。

休会・退会について

・休会費 1,100円
毎月10日締めで翌月以降の休会が可能です。年会費はお支払いただきます。

・休会や退会は指定の申請書を提出して下さい。
毎月10日を締めとして、翌月以降の休退会が可能となります。
締切日以降の申請は翌月扱いとなります。
電話での申請はできません。

・退会の場合は、上記に加えて総本部への退会申請が必要です。
退会希望者は指定の「各種申請書」 に会員カードを貼付して、毎月25日までに責任者へご提出願います。

その他注意事項

・会員カード紛失の場合は再発行手数料1,000円が必要ですのでご注意下さい。

・年会費は振替月の前々月25日までに「各種申請書」をご提出されない場合は、当年度の年会費をお支払いいただきます。

・祝祭日は稽古がお休みとなります。

・特別休暇は全国大会(5・8・10月)、夏季、年末年始などがあります。
(稽古の振替はありません)

・昇級審査料 10,000円
級位は十級~一級。帯色橙→青→黄→緑→茶と進行します。